おひさまのでんきを、みんなで使おう。ご自宅では使いきれない太陽光発電のでんきを、セキスイハイムのネットワークを通じて、工場やソーラーのないお住まいなどでシェアをする。スマートハイムでんきが、地球環境にやさしい再生可能エネルギーの活用を進めていきます。

セキスイハイムオーナー様向け 太陽光発電+オール電化採用 オール電化プラン 「スマートハイムでんき」はセキスイハイム オーナー様の太陽光発電を有効活用する電力サービス。

時間帯を気にせず電気が使える
オール電化プランが誕生

料金プラン“3つの特徴”

エネルギーの自給自足型住宅「セキスイハイム」での暮らしをサポートし、
「できるだけ電気を買わない暮らし」に合わせた料金プランをご提案いたします。

※ご自宅の太陽光発電、および蓄電池で全ての電力を賄うことはできません。足りない分は電気を買う必要があります。

  • 1

    基本料金

    0

    電気代は使った分だけ

    毎月の基本料金はかからず
    お支払いは“電気を使った分だけ”

  • 2

    いつでも

    一律料金

    時間帯を気にせず使える

    安い深夜電力の時間帯に合わせて
    家事をする必要がありません

  • 3

    燃料費調整額

    0

    燃料価格変動に左右されない

    太陽光発電を含んだ電源のため、
    燃料費調整を行いません

余剰電力をみんなで分け合う電力シェアリング
スマートハイムでんきの仕組み

セキスイハイムのオーナー様邸(卒FIT)から太陽光発電の余剰電力をセキスイが買い取り、
積水化学グループの工場や事務所、その他のオーナー様邸に電気を供給します。

エコロジーとエコノミーを両立する電力活用

「できるだけ自然エネルギーで暮らす」
をサポート

スマートハイムでんきが
目指す環境貢献

地球環境に優しい
暮らしをしませんか?

深刻化する地球環境問題。中でも地球温暖化は、私たちの生活に様々な影響を与えています。近年多発している大型台風や集中豪雨、長く続く猛暑なども地球温暖化が影響しているといわれています。

環境負荷の少ない
ソーラーのエネルギー

温暖化防止にとってCO2の排出量を抑えることが大切。毎日の暮らしを自然エネルギー中心の生活にすることがCO2削減につながり、地球温暖化の防止に貢献することができます。

地球に対して
私たちにもできるコト

例えば、ご家庭におけるCO2排出量の割合をみると、最も多く出しているのが電気。「スマートハイムでんき」では、ソーラーを搭載しているセキスイハイムで発電した余剰電力をシェアすることで環境貢献をサポートさせていただきます。

積水化学グループの環境への取り組み

積水化学工業は、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す国際イニシアチブ「RE100」への加盟をしています。

「自然災害時の被害を抑制し、『在宅避難』ができる家」が評価されました。
●積水化学工業株式会社が受賞

グループビジョンに「世界のひとびとの暮らしと地球環境の向上」を掲げ、事業を通してSDGsの貢献に取り組んでいます。

INFORMATION